発汗作用とデトックスで痩せる、ホットヨガ体験適切な室温とは
ホットヨガとは
それじゃ、このホットヨガについてざっと説明していきたいんですが。
まず最初に言っておきたいこと、それはこのホットヨガは常に温かい空間で行われるということ。
ネーミングの由来ですね。
そして、ヨガのポーズは身体を柔軟にする20種類以上あるということ。
これで発汗と心身のデトックスを促す。
ですからダイエットはもちろんのこと
身体のむくみの解消や冷え性改善
それに美肌やストレス解消などにも大いに効果が期待できるんですね。
たとえば、ダイエットを例にとりますと、ホットヨガダイエットは優れた効果を発揮する。
その理由は前述の通り、温かい空間で行いますから
大量の発汗作用とデトックスにあるんです。
また、内臓機能の強化、活性化、自律神経の正常化をも促してくれるから
最終的には太りにくい体をつくることも充分に可能なんですね。
ほら、ダイエットにはリバウンドってつきものでしょ。
せっかく痩せたのに前以上に太っちゃった、なんていうのはシャレになりませんから。
ホットヨガダイエットにはこのリスクがないってこと。これはありがたいですね。
ホットヨガに適している室温
もうちょっと具体的に言いますと
温かい空間というのは、大体、室温が39度から40度で
湿度が55%から65%の部屋の中ってことです。
そうですね、ちょうどサウナのような空間です。
この状態でヨガを行いますから
通常時よりも当然のこと体が温まる。
そして、ホットヨガの20種類以上のヨガポーズをとり、身体の筋肉の随所をフル活動。
そうすれば普段は使わない筋肉も活動しますので、体を引き締められるってわけです。
ホットヨガは自宅ですると危険!?
ダイエット、美容、健康、あらゆる身体に心地よく
しかも効果的なホットヨガなんですが
このホットヨガは自宅で行うのはちょっとは難しい。
まあ、普通のヨガならば
今はDVDや本、雑誌なども多く出されてますから
自分でやるのも簡単なんでしょうが
ホットヨガの場合ですと
やっぱり肝心要の温かい空間をつくることは
一般の方の自宅じゃ不可能でしょう。
ですからホットヨガスタジオなどで行うことになります。
夏には熱中症がまたずいぶんと心配されておりますが
このホットヨガも、熱中症には充分に気をつけたいものですね。
もちろん、ホットヨガを行えば汗が多量に出ますので
充分な水分補給は欠かせない。
ここにもホットヨガが自宅では厳しいという理由があるんです。
自宅で適温の状態でホットヨガをやっていて
もしも、熱中症になってしまったら、考えただけでも危険ですよね。
だからこそ、インストラクターがいるジムで行う方が安全なんですね。
関連ページ
- 太っている方でも始められるヨガ!スタジオでする意味と効果
- ヨガの体験で得られる知って得する7つの効果とその説明
- 自宅で簡単ヨガもいいけれど、やっぱり初心者はスタジオで。
- 自分に合ったヨガじゃないと効果は出ません。病んだ時にするヨガとは
- 仕事終わりにホットヨガ体験をしてみよう!!ヨガの魅力と効果
- 顔筋をほぐして、疲れを解消!!諦めるには、まだ早い!!
- 自律神経に効果あり!整えるなら朝晩のヨガは最適!
- ヨガの呼吸法と自宅でできる簡単なポーズの具体的なやり方紹介
- ヨガの種類は様々!代表的な3つのヨガの効果と目的を簡単紹介
- 現代女性はどんどん美しくなる!?ヨガは万能の特効薬!?
- 産後すぐにでも早く取り入れたい呼吸ヨガの呼吸法とそのやり方とは?
- インド発祥のヨガには様々な種類と効果がある
- 最近では男性にも人気が出てきているホットヨガとは!?
- ハタヨガの効果!幅広い年齢層の健康促進におすすめのヨガ。
- 不妊症の改善にも今後期待!?妊活におすすめの簡単な4つのポーズ
- ヨガ・ストレッチに関する実際の体験談
- ヨガ・ストレッチに関する実際の体験談をまとめています。