睡眠で健康的な身体づくりを促進しよう

睡眠で健康的な身体づくりを促進しよう

画像

 

健康を考える時、見直してほしいのが「睡眠」です。

 

 

睡眠は、身体の狂いを治していく効果があります。狂いは、脳の働きを鈍らせ内臓の分泌物にも影響します。

 

 

睡眠は、身体を休ませるだけでなく、身体の狂いをリセットするためのものでもあるのです。

 

 

睡眠は、身体をリラックスさせ、脳は睡眠中でも働きます。夢を見たりするのもこのせいです。夢は心とつながり、ストレスを和らげてくれる効果もあります。嫌な夢だった場合でも、自分にとって、何らかのアドバイスが含まれていることもあり、脳の整理が行われていると感じとることができます。

 

 

 

睡眠は時間ではなく質が大事!

画像

 

 

睡眠は、時間に左右されるものではなく、質が大事です。睡眠の質とは、深い眠りのことです。

 

 

浅い眠りを8時間取るよりも、深い眠りを15分取った方が疲れが取れる場合もあります。

 

 

睡眠は自分でコントロールするのは困難ですが、深い眠りへ誘導させることは可能です。

 

 

自分に合った睡眠時間を見つける

画像

 

 

自分に必要な睡眠時間は、どれぐらいでしょう。

 

 

一般的には、6~8時間と言われていますが、個人差があり、短時間の睡眠でも健康を維持できるかたもいらっしゃいます。自分の睡眠時間を決定することから始めてみましょう。

 

 

ぐっすり眠り、快眠だったと感じた日の睡眠時間を計算します。

 

 

それを基本として就寝時間を決定します。

 

 

毎日同じ時間に就寝し、同じ時間に起床することで、体内時計は的確に作動してくれるようになります。

 

 

サプリメントを利用しなくても、眠くなる時間・起床する時間を身体が覚えます。

 

 

目覚ましが壊れてしまった日でも、同じように朝起床できるのは、この体内時計がしっかり設定されている証拠です。

 

 

残業や夜勤などで体内時計が狂いやすい状況がある場合、目覚めた時に明るい陽射しを浴びると、体内時計はリセットされます。

 

 

朝なら、カーテンを開けただけでその光を目から感じ取ります。昼夜逆でも、部屋の明かりで代用できます。

 

 

睡眠のコントロールは難しくありません。

 

 

小さな子供だった頃に就寝時間を守ったように、継続していきましょう。次第に体内の分泌量が改善されていき、体内から健康になることができます。

 

 

サプリメントや運動でストレスを感じながら健康を目指すよりも、睡眠による健康方法は誰にでもでき、年齢も関係なく実施できます。

 

 

眠りを誘う状況を作ることも大切です。

 

 

眠る前に、半照明や間接照明で薄暗い状況を作ると効果的です。

 

 

また、テレビの音量を下げ、心を静める工夫をしましょう。翌朝身体が軽く感じるほど快適に感じ、毎日前向きな気持ちで生活ができますよ。

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

 

トップページに戻る


 
トップページ 目次